【起業したい人必見♪】カーディテイリング業で起業!!個人ルークリ研修のご案内♪【2022.12追記】

年間ルークリ施工台数450台以上!チーム合計は1200台以上の実績!!のかずやんがお送りする

『ルークリチャンネル』をご覧いただきましてありがとうございます。

 

 

今回のお話は、

お題の通り、

あなたもカーディテイリング業で起業しませんか?ってお話です。

今回の記事は相当気合入ってますので、文字数なんと1万文字以上!【2022.12追記・・・2万文字を超えてます・・・】

覚悟して読んでくださいね。

 

では早速始めましょう♪

 

 

スポンサーリンク

 

目次

【起業したい人必見♪】カーディテイリング業で起業!!個人ルークリ研修のご案内♪【2022.12追記あり】

 

津 彼太くん
年間450台のルークリ?これが限界なの?
かずやん
いやいや、おいちゃんなので、さすがに体力が持ちません・・・。

って言いたいのですが、

だってかずやんのお仕事は『ルークリ』だけじゃなく、

リペアやボディコーティングなどのお仕事もほかにありますし、

新たな事業も始めたく準備をしております。・・・ってこの研修事業もそうだけど。

 

 

なので、ちょこちょこと公表しておりますが、

現在、私のお仕事を一緒にやってくれるために、脱サラし起業してくれた仲間が、4名います。

私を含め、合計5名のルークリチームとして、仲間とともに活動しております。このチーム合計の数字は年間1200台以上!

津 彼太くん
あれ?ひとりで450台で、チームで1200台?
かずやん
まぁまぁ、ゆっくり話すよ。

 

その仲間たち4名は、

新しく加わったひとりを除いてルークリ初心者です!

しかも男性2名女性2名です♪【下の方に写真あり】

 

必死に研修を頑張り、今では、クオリティも申し分なく、スピードも随分と上がってまいりました。

 

全く時間が取れなかった私も、

ようやくこの仲間たちのおかげで、次のステップに行くための時間ができるようになりました。

感謝です♪

 

津 彼太くん
社員じゃないの?

実は、お取引先でいつも聞かれますが、社員ではありません。

 

仲間はみな、独立起業した個人事業の代表たちです。

 

この『ルークリチャンネル』は、独立起業したい方にとっても、価値提供しておりますから♪

 

 

 

それに、

多くのお問い合わせもいただいており、

すでに県外の方が、脱サラして起業する計画になっていたりと、

公表前にいろいろと進んでおりました。

 

津 彼太くん
って、今年に入ってすでに4名、研修して独立してるやろ!
かずやん
そだねー♪えへっ
まぁ、そこはコロナ禍だったりと、いろいろ外的環境が・・・。
それが、この記事の公開を遅らせている理由でした。
話を戻します。
ちょいとお仕事の内容について詳しくお話しますね。

●カーディテイリング業とは

私たちの仕事は、

カーアフターマーケット業界において、

『カーディテイリング業』に分類されます。

 

●カーディテイリングとは

クルマを細部(ディテイル)までキレイにするサービスの総称です。

だいたい、良く使われているのは、各種ボディーコーティングをするうえで、

細かいところまでしっかりとする洗車のことを指して使われておりますが、

 

本来は、

それらも、ルームクリーニングや内装のリペアなどのサービスも含まれた、

クルマを細部(ディテール)までキレイにするサービスの総称となります。

 

 

だから、かずやんは、

出張施工型のカーディテイリング事業を営んでいるということになります。

 

もちろん、店舗型だってあります。

お近くに車のコーティング専門店とかありませんか?

 

出張専門のほうが珍しく、店舗型のほうが普通です。

 

っが、

これから起業する人にとっては、

事業体系をどうするか、事業規模をどうするか、資金ははどうするか、など色々と考えたうえで決めればよいこと。

好みでもOK。

 

●カーディテイリング事業の背景

近年、自動車業界においては、

新車販売の低迷→平均車齢の伸び→改めて中古車市場が注目されております。

そして自動車アフター業界においても、

自動車修理の需要減少や、ASSY交換の増加による修理技術の低迷
車検単価の減少、車検の簡素化?や車検の延長の可能性?
ぶつからない技術の進歩による板金修理の減少

などなど、

様々な背景も手伝って、

業界ではカーディテイリング事業に注目が集まっている状況です。

 

 

その理由は簡単!

クルマがある限りなくならない業種だからです。

 

●『ルークリ』に焦点を当ててみましょう。

いくらEV化が進もうとも、いずれ空を飛ぼうとも、クルマはなくなりません。

カーシェアが進むと個人所有台数は減るかもしれませんが、余計に不特定多数の人が使うようになれば、『ルークリ』の必要性がさらに高まります。

 

それに、福祉施設の送迎車だって、観光バスだって、事業で使用するクルマはなくなりません。

かずやんが居るような地方の地域では、クルマがなくなることは、まぁ考えられませんし。

 

それに、性能が良くなり、平均車齢が伸びてまだまだ使うってことは、

中古車の流通が増え、『ルークリ』技術や『磨き』技術の必要性が増すってこと。

 

【2022.10追記】

ちなみに、輸出車両でも、内装のクオリティが見直されてきてます。

昔は、ボロボロのクルマが輸出行き・・・ってなることが多かったのですが、

昨今では、高額中古車両がどんどんと輸出されております。(一度、世界情勢で輸出量が減りましたが、復活してきてます。)

富裕層向けの車両なので、クオリティが上がれば上がるほど高値が付くってもんです。

 

●需要に焦点を当ててみましょう

正直に言って、ボディコーティングの技術をいかに高めたところで、需要の数は知れてます。

単価は素晴らしく高くできても、仕事の数が少なければ事業としては成立しません。

 

でも、

『ルークリ』に特化すれば、

需要は、個人対象であれ、 法人対象であれ、いたるところにあります。

 

ちなみに私自身は、車両の内装リペアやホイールリペアなども事業として営んでおりますが、

需要を考えたうえでの施工対象として考えれば、

安定的な受注を得るためには、『ルークリ』が圧倒的な需要の数になります。

 

 

 

では、『ルークリ』について少し。

 

●ルークリ(ルームクリーニング:車内清掃の業界用語)

簡単に言えば、

『車内清掃』は、GSさんや車屋さんの車検後の清掃など、簡単な清掃となります。

誰でもできるレベルで、普通に家庭用掃除機や雑巾があればできるレベルと思ってください。

 

『ルークリ』は、

プロ知識をもって、専用の洗剤や機器を駆使し、特別な技を使ってきれいにしていく!

ようは、【プロ】の仕事の域のレベルだと思ってください。

 

●ルークリやカーディテイリングに関する資格、性別、年齢制限、未経験など

資格?

何もありません。誰でもOKです。

性別?

関係ありません。4名いる仲間のうち2名は女性です。

年齢制限?

関係ありません。体力はある程度必要ですが、私は実はいい年です・・・( ̄▽ ̄;)

体力が全くない人にとっては、最初はつらーいお仕事になっちゃいますが、体のほうは自然と、仕事で鍛えられていきます。

当然、定年もありませんから、

カラダが動く限り続けていけますよ♪

実際に知っている人で、70代で現役で、『ルークリ』をしている業者さん2名がいます!

スバラシイ!!

かずやんも70代突入まで頑張るぞー!!( ̄▽ ̄)♪

未経験?

関係ありません。4名いる仲間のうち3名は未経験者です。

営業力?

営業力は特にいりません。

大口契約になってくると多少必要となるでしょうけど、特にはいりません。

 

 

●逆に起業するのに必要なスキルは?

自分で考え、自分で行動できる人!

【2022.10追記】

起業人にとっては、必要不可欠なスキルです!

『手に職』となりうる、職人技の『ルークリ』等を、短期間で自分の技術としなきゃいけない、覚悟!危機感!
起業し、事業継続してやる!という覚悟!

【2022.10追記】

起業人にとっては、モチベーションは関係ありません。気分次第のやる気なんて意味がありません。

技術を得なければ、仕事はできません。

営業をしなければ、仕事は受注できません。

仕事が確保できなければ、倒産するだけです。

モチベーションではなく、『危機感』を原動力にできるかどうかで、継続できるかどうかが決まります。

ある程度の資金!

【2022.10追記】

資金は、当然自己資金なら良いのですが、融資も立派な資金です。

資金を活かし、事業を営むことが経営です。

資金が枯渇したら、倒産するしかありません。

最近毎日のように倒産情報がニュースに流れてますが、これはコロナ禍のゼロゼロ融資の絡みでもっと倒産件数が増えてくることでしょう。

計画性のない資金管理をすれば、当然の結果です。

 

ちなみに、自己資金が足りなくても、商工会議所に行けば、創業融資のことを教えてくれます。

融資も含めた資金管理を勉強することも必要なことですし、資金管理は事業を運営するにあたり、必要不可欠なスキルです。

私は創業融資を受けての起業ですが、その融資を使った初期投資分は起業前に計画した通りに、初年度の売上で回収済みです。

 

ある程度の体力!

1日1台程度なら、体力はほとんどいりません。2台、3台、4台と台数が増えるごとにキッツいですけど・・・。

1日に6台施工した時には、膝がガクガク状態でした・・・( ̄▽ ̄;)ハッハッハッ♪

【2022.10追記】

体力に自信がある人ならさらに稼げます♪ちょいと下の方に、最近の私の作業量を追記しました。

 

荷物をある程度、載せられるクルマ!

道具を減らそうと思ったら減らせます。軽乗用でも行けるかもしれません・・・が、

かずやんはとことん効率を求めるので、機器や道具、洗剤も増えに増えて、軽ハコバン1名乗車状態でギリギリでした。

 

【2022.10追記】

8月にエブリィ(DA64V)で1名乗車状態から、新たな作業車のハイゼットカーゴ(S331V)に変更した際に、

出張施工に持っていく道具や洗剤などを、買い替えたり厳選したりしてみたら、リペアに関する道具(トランクカーゴの70Lサイズ1個分)も含まれた状態で、

ハイゼットカーゴでは、荷室のみで完結し、完全に2名乗れる状態にまでなりました。(現行型ならもっと余裕ができそう( ̄▽ ̄)♪)

ちなみにデリカD5では、サードシートを外しての荷室+後席の2名分まで使用し、3名乗りの状態まで空間が確保できています。(2名乗車が限界だった)

 

県外で独立起業する、

『ルークリ個人研修』の卒業生は、N-VANを購入してますが、

助手席を格納した1名乗車状態ならすべて載ると思われます。(高さをもっと利用すれば、2名乗車いけるかも?)

 

最低限のコミュニケーション能力

あいさつ、事前打ち合わせ、受注のやり取り、結果報告、説明等は必要になりますので、少しのコミュニケーション能力は必要です。

人づきあいが苦手とか、組織が苦手とかは問題ありませんが、まったくしゃべれないのはNGです。

【2022.10追記】

営業は未経験でも、問題はありません。営業未経験なりの営業手法があります。

でもコミュニケーションは必要です。

営業活動時、受注時、作業時、作業完了時、TEL、メール、

様々なところでのコミュニケーションが、すべて営業活動につながり、受注につながります。

コミュニケーション能力って、勉強してもなかなか向上しないものですが、努力は必要です。

 

最低限のPC作業能力

少しのエクセル入力、PDF化、メールさえできれば、あとは何とかなります。

要は、納品書・請求書はエクセルで作って、PDFにして、メールで先方に送る。これさえできれば仕事はできます。

※今後、企業の経理はすべて電子化されていきますので、それに対応していくことは必要なことですし、受注にも影響があります。

※ほかの業務は、例えば、経理や確定申告は税理士へ依頼。HPやチラシや名刺は外注で依頼など、お金はかかるけど何とかなります。

 

そう、

だから、何も『手に職』を持っていなくても、資格が無くても、異業種でも、だれでも、

カーディテイリング業での起業はできてしまいます。

 

●『ルークリチャンネル』で公開している技術

車業界歴26年!年間450台以上の『ルークリ』を出張施工しているかずやんの、

【プロ】としての『ルークリ』の基本技術、95%を無料公開!しております。

これに嘘偽りはございません。本気です!

 

公開したすべての技術を使えば、

何とか、軽自動車1台に丸1日かければ、天井以外はしっかりとキレイにすることができるでしょう♪

 

●『ルークリマニュアル』に書かれている内容

関連記事

年間ルークリ施工台数450台以上!チーム合計は1200台以上の実績!!のかずやんがお送りする『ルークリチャンネル』をご覧いただきましてありがとうございます。   早速、本[…]

ルークリマニュアルでは、

『ルークリ』の基礎技術95%に加え、

残り5%部分の天井施工、

各種時短術、

全体の流れのまとめや消臭についてなど、『ルークリ』をするにあたって必要なことはすべて網羅しております。

 

 

でもそれでも、1日1台きっちりと『ルークリ』ができるというレベル。

単価が高いクルマで、じっくり丁寧に『ルークリ』ができて、対象台数も豊富にあるっていうスペシャルな場合は良いのですが、

 

単価が安いクルマで、あまり対価をいただけないような場合は、

スピードが無ければ、

起業したとしても、事業運営は厳しくなります。1日1台では採算が取れませんから。

 

 

かずやんの施工数例としては、ルークリ以外も入ってますが、

 

1日3~4台ペースで、外装(洗い)+ルークリをこなします。

 

ボディ磨きもルークリもセットなら、ちっちゃめの車両で、1日2台ペース。

ミニバンなら、磨きとルークリのセットで1台。

ルークリのみで、ヤニだらけのクルマがあれば、ヤニ車1台と他のクルマの2台。

ルークリのみで、2tトラック+乗用車2台。

軽自動車のルークリのみで、ひどいものばかりなら3台が限界。

などなど、

内容と車両の程度、大きさなどに左右されまくりですが、

 

多台数をこなすことができる事によって、

1か所での複数台の受注が取りやすくなり、効率的に1か所で多台数の施工ができ、

安定的な受注が取れるようになり、収益が上がり、事業継続につながっていきます。

 

 

ようは、

基本技術だけでは、『ルークリ』は十分できるけど、時間がかかって非効率!

それだけのスキルでは、起業して事業運営・存続まではできないということになります。

 

だから

いかにクオリティを上げた状態で、いかに効率よく、いかにスピーディーに施工できるか!

 

これが必要になります。

 

【2022.10追記】  先月の私は、異常な台数の作業をこなしておりました( ̄▽ ̄;)♪

2022.09月度は、異常に忙しく、

私自身の作業がてんこ盛り状態でした( ̄▽ ̄;)♪

 

1日休みなし、ぶっとおしの17日間(半休を2度取ったので、作業自体は実質16日間)で、私ひとりの作業台数が49台!

内訳は、

ルークリ46台、(うち、特殊ルークリで動物毛対応4台、ヤニ対応3台)と、

外装磨き+簡易コーティングが10台(うち、7台はルークリとセット、3台は磨きのみ)という、作業の量をこなしておりました。

 

車種はミニバンから軽自動車、軽トラに至るまで様々。

状態も、キレイなクルマも少数ありましたが、この中古車が少ない時期なんで、しっかり使い込まれたクルマから異常な状態のクルマまで様々。

稼働日作業台数は、1日1台で半休を取った日もありますし、ひとつの現場で1日5台のルークリをこなした日もあります。もちろん移動して、ふたつの現場の日もあり。

 

磨きや特殊ルークリも入っての内容の濃い作業で、稼働日平均3台で16日分の連続稼働・・・

さすがに疲れ切って、ようやくお休みできた日にはほぼ1日寝込みました( ̄▽ ̄;)

 

そのあと昨日までも11日間連続のお仕事でしたが、今回は磨き中心(磨き10台あった)だったし、

積載車で車両をオークションに出すために持ってったりした日もあったりで、そんなにルークリの台数はこなしておりません。

 

あの17日間のときは本当に、

体力だけでなく、気力も相当使いましたが、過去最高の作業量をこなしました。

えーちなみに、

私は、結構年齢がいっており、年々体力の低下を感じている、そんな状態での今回の作業量なので、

クオリティとスピードと体力温存の工夫されまくった私の技術を使えば、お若い方なら、もっとできるかも?【追記おわり】

 

 

●基本技術を応用しまくった、【プロ技術】が必要不可欠!

もちろん、知識と基本技術あってこそです!

それがなきゃ、

応用技術なんてできません。

 

すべての工程に意味があり、それを理解しなきゃ、クオリティを上げてなおかつ、スピードを上げられません。

 

【2022.10追記】

スピードを上げるって言ったって、ただ単に動作スピードを上げてのスピードUPじゃないですよ♪

腕をいかに早く動かすか・・・なんてことは必要ありませんし、スキルでもなんでもない。ただただ、しんどいだけです。

 

そうではなく、

ルークリにおいて、ここで言う【プロ技術】というのは、

いかに安定した高いクオリティを維持し、
いかに安定した高い効率と何台もできる施工スピードを維持し、
そして、いかに継続的にその作業をこなしていけるように、体力をいかに使わずに楽に作業できるか、
それをマニュアル的に習得するのではなく、様々な車種や、様々な状態の車両、様々な作業環境に対して、いかに臨機応変に対応できるか。

 

これらを追求した、そういう技術です。

 

 

しかし、

それをお伝えするためには、

言葉だけでは伝えられません。画像をどんだけ入れても、もちろん動画でも伝えられません。

 

だから、研修が必要です!

見て触って、実際に施工してみて、いろんな経験値を積まなくてはいけません。

 

 

起業するということは、

その道の【プロ】になること!
施工の対価としてお金をいただくこと!
しかも、【クルマのプロ】であるいろんな車屋さんからお仕事をいただくこと!
しかも、継続的にお仕事をいただくこと!

これが事業です。存続できなければ意味はありません。

 

 

もちろん、起業コストがめっちゃかかりますが、

店舗型で個人のお客様のみのお仕事での事業運営もありです。

その場合は、

お客様がお客様を呼ぶ、紹介しまくってもらえるような【プロ】になること!

これが必須となります。

 

『ルークリチャンネル』の企業様向けの中古車商品化ルークリ研修は1日~3日間設定!

 

関連記事

【お客様から選ばれる努力!】 『商品化ルークリ』研修のご案内 最近の御社の中古車販売は、好調でしょうか?もっと中古車の売上を確保したい!って思っていないでしょうか?時代の背景と私の過去。目まぐるしく時代は変わり、今ま[…]

 

なぜ、この研修は1日~3日設定なのか!   【2022.10追記あり】

 

それは、

かずやん自らがお伺いをしての、研修するスタイルであること!
社長様や、経営側の方々とのお話ができ、適した『ルークリ』環境が整うこと!
自社でやっていた『中古車商品化』をより良くするための研修であること!
すでに『ルークリ』を業務としてやってきている方たちが、効率化、クオリティUP、スピードUPをするための実務研修ということ!
研修内容を実践するための『ルークリ』対象の車両が豊富にあること!
ひとりではないので、チーム制でお互いを高め合うことができること!
事前に『ルークリマニュアル』を渡し、必読→実践を条件とし、応用技術のみと言っていいほど徹底した技術研修であること!

などなど、

根本的に違う内容のため、1日~3日でも、相当な効果を期待できます。

 

だから、個人の方でも、

すでに起業して『ルークリ』事業を営んでいるとか、かなりの台数を業務でやっていた経験者であれば、

やり方が違っても、すんなりと技術を吸収でき、相当な効果を発揮できます。

これが別メニューで行うスピードUP研修となります。

 

【2022.10追記】

最近では、2022.07月に1名が受けています。

 

これから起業しようという人にとっては、営業を始める前に! 【プロ】になっていることが必須!

 

っが、しかし

 

これから起業する人が、

たった、1日~3日くらいの研修を受けたところで、何ができます?

無理です。

 

初心者であれば、専用の道具や洗剤の使い方を教えてもらって、

ちょびっと体験しただけで時間が終わります。

それで【プロ】になれますか?

無理です。

 

ちまたでは、そんな研修が数多く存在します。FC(フランチャイズ)であっても同じくです!

高い研修費用を支払って、道具の使い方ややり方をちらっとみて、ちょびっと体験して、

後はマニュアル読んどいてね~・・・自分でうまくなるまで、めっちゃ練習してみてね~・・・

 

これでは、すぐに廃業につながりますよ!借金しか残りません!

 

だから、

『ルークリチャンネル』のかずやんがご提案する研修は、まったく違います!

 

 

 

スポンサーリンク

 

【個人起業応援!】 滞在型『ルークリ研修』のご案内♪

 

【2022.12追記】 『起業応援!個人ルークリ研修』卒業おめでとうございます( ̄▽ ̄)♪

中央の、やる気まんまんな人が、卒業生です♪

全くの別業種出身で事務系だったため、まずは体力作りから始め、

早期退職→起業というチャレンジを実行し、自らの手で、セカンドライフを作り上げる!スバラシイ♪

卒業後は自らの研鑽と努力、研究と工夫を重ね、お仕事頑張ってくださいね♪

今後のご活躍をお祈りしております( ̄▽ ̄)♪

 

ちなみに、周りでたたえているのはルークリチーム♪この日は、全員集合です♪

 

 

 

っで、

結論から言います!

【プロ】になっていただきます!!

 

先ほど言いましたように、経験豊富の人ならともかく、

初心者が、

たかだか数日体験しただけで、『ルークリ』はできません!

 

起業して、事業を存続させ、それで生きていくっていう覚悟であれば、

そのために、お金の投資だけでなく、時間の投資もしっかり費やしてください!

 

それが、

自分のために、後から利益となって帰ってきますよ♪

存続して初めて事業といえますから。

 

だから、経験値によって変わりますが、

初心者なら、

数日はあり得ません!

1週間? あり得ません!

2週間?? ありえません!

 

基本は、1か月間!!

●最長1か月間滞在型 個人起業者向け『ルークリ』研修♪   【2022.10追記あり】

長野県に滞在していただきます。

当然滞在費はかかります。これも投資です。

 

私は、リペア技術(メイン3種目+サブ2種目の合計5種目)を身につけるのに、3か月を要しました。

津 彼太くん
時間かかりすぎ!
かずやん
いやいや、それでも最短日数での卒業ですよん♪

そのときの滞在先は埼玉県の駅前ビジネスホテル・・・高かった!!。

でも休みの日は、

持ってってた折り畳みのマウンテンバイクでチャリチャリして、いろんなところやホームセンターいったなぁー・・・( ̄▽ ̄●)♪

 

・・・いやちがうっ!!

 

研修が始まる前の朝の時間、終わってからの夜の時間、

お休みの日はほとんどビジネスホテルにこもって、

営業先リスト作ったり、HP作成、さらには、価格表、チラシや、名刺、道具や洗剤の購入など、さまざまな準備を、

ノートPCをスマホのテザリングでつないで、必死でこなしておりました。←これホント!

 

 

っと、かずやんの話は置いといて、

 

ただ、

滞在は最長1か月としながら、

期間設定は、個別に変更していただいても構いません。

 

起業するんですから、

自分の経験値と起業への意気込みや、自分の環境や起業時期などにより、ご自身で決めてください。

 

【2022.12追記】

実際にこのルークリ個人研修を受けた卒業生は、1か月間+少し延長をして合計40日間!

 

●研修期間 初期導入研修:2日間+技術研修:基本は最長の1か月間~最低5日間の自由設定。

初心者の場合は、

初期導入研修の2日間は座学研修です。その後、技術研修に移行します。

 

すでに『ルークリ』をしている方は、半日座学で、その後、技術研修へと移行します。

 

 

最長1か月間~最低5日間っていう、今までに無い様な期間設定のしかたですが、

まず、その期間によっての研修費用の変動はありません。同額です。

 

もちろん、日数により滞在費はかさんでいきますが、

最長まで滞在され、いろんな車両でたくさんの台数を施工をした方が、

①費用対効果は高まり、
②かかわる台数が増えれば増えるほど『シミや汚れ』に対する経験値が上がり、
③応用技術の幅が広がり、
④クオリティが上がり、
⑤施工スピードも速くなり、
⑥結果、多くの受注が見込め、
⑦投資分の早期回収につながります!

 

またもし、

もっともっと技術を極めたい!っていうご希望でしたら状況により延長有り。2か月でもOK!

 

別途費用を頂戴しますが、ご自身の意思と技術習得進捗状況次第!

まぁ次の研修予定の方がいるかどうかなど時期的なものも関わりますが、頑張る人は応援します♪

 

 

●研修内容

◆『ルークリ』

公開した基礎技術95%だけでなく、

+残り5%(天井)+時短技+簡単な応用技術、そして全行程の流れ等がはいった、

PDF236ページ、15.5万文字の『ルークリマニュアル』を先にお渡しし、かならず一読はしていただきます。(本当は、何度も読んでほしい

この知識は必ず必要になりますし、『ルークリ』をするうえで知っとかなければいけません。

 

でも、これだけのボリュームがあっても、これは基礎的なもの。

『ルークリマニュアル』だけでは、

クオリティはある程度まで出せますが、それでも『ルークリ』ができる!っていうレベルにしかなりません。

 

研修では、『ルークリマニュアル』の中身はほとんどやりません。初期導入研修の2日間だけです。

 

それがわかっている前提で、

実車を使った経験値の底上げ、実際の裏技、実際の時短技、すべてにおいての理由付けや考え方等学んでいただきます。

 

参考までに、

『ルークリマニュアル』は、

私の『ルークリ』技術のわずか20%くらいと思ってください。

後の80%の応用技術は、研修で可能な限り、教え、体験していただき、実際の車両で実践していただきます!

 

◆『外装の洗い』

ただの『洗い』ではありません。

え?磨いたの?ともいわれることもしょっちゅうあるくらい、洗車のみでボディを光らせます。

 

もちろん、塗面の状態により変わりますが、

その個体が持つ塗面を最高にパフォーマンスさせます。

 

基礎技術はこちらの記事を見てください。

関連記事

年間300台以上の『ルークリ』を出張施工しているかずやんがお届けする、『ルークリチャンネル』をご覧いただきましてありがとうございます。 更新は、ほぼ2か月ぶり♪いやぁ~・・・おかげ様で、忙し[…]

関連記事

年間300台以上の『ルークリ』を出張施工しているかずやんがお届けする、『ルークリチャンネル』をご覧いただきましてありがとうございます。  っで、今日のお話は、前回に引き続いての洗車[…]

 

この基礎技術は、私の洗車技術の30%くらいかな?

後の70%の応用技術は、研修で可能な限り、教え、体験していただき、実践していただきます。

 

同時に、『ルークリ』とセットにする利点や、

効率、単価、いろんなメリット+結構しんどいというデメリットを実車を使って学んでいただきます。

 

ちなみに磨くためには、この『洗い』が非常に重要になってきます。

 

 

◆『外装の簡易磨き+簡易コーティング』   【2022.10追記あり】

需要はかなりあります。

ですが、

磨きは本来、知識と膨大な訓練による技術を必要とします。

なので、とても研修期間中だけでどうこうなるものではありません。

 

その中で、

『中古車商品化』に焦点を当て、

リスクを最小限にする、専用機器とコンパウンドの使用で最大の効果を出す方法、

磨き方だけではなく、磨きの構造等の知識を学んでいただき、

簡易磨き+簡易コーティングは一応できるようになっていただきます。

本気の磨きは、何年もかかる技術と思ってください。

 

ちなみに

ボディーコーティングに関して【2022.10追記含む】

かずやんが取り扱っているボディコーティングは、

FCからみのポリマー系コーティング1種と、

施工に資格が必要なガラス系コーティング2種+ポリマー系コーティング1種の合計4種なので、直接それぞれを教えることができませんが、

 

そうはいっても、所詮ボディーコーティングは塗り込んで載せるだけのもの。

重要なのは、

下地の洗車と磨きです!

 

◆『ヘッドライトの磨き』

めっちゃ需要があります。

これだけで利益を上げて、事業化している人までいるくらい。

中古車においては、ほぼ必須項目になります。

個人のお客様においては、求めるところが違いますので施工内容が異なりますが、もっと高単価となり、事業化できます。

 

ただ、施工による事故(傷をつけるとか溶かすとかで失敗するっていう意味)が一番心配な工程でもあります。

これは、

研修中に何台もヘッドライトを磨いていただき、経験値をUPしていただきます。

 

また、

ヘッドライトにもコーティングがあります。

これに関しては、いろんな方法があり、それぞれにメリット・デメリットがございますが、また研修中に詳しくお話します。

 

◆座学 初期導入2日間+あとは現場などで、お話の中に織り交ぜていきます!

初期導入の2日間の話は先ほどの通り。

でも、

事業として運営していくためには、技術を高め【プロ技術】を習得しただけでは、事業継続はできません。

 

受注活動が必要なんです。

でもそこは、26年間、営業で生きてきた私の得意分野♪

 

座学のときだけでなく、

休憩中だったり、一緒にごはんするときだったり、移動中だったり、

いろんなシチュエーションでのたくさんのお話が、きっと、今後の事業運営に必要になると思います。

 

◆夢は必要♪

研修のときに、

「1年後、3年後、5年後、10年後にはどうなっていたいか?」を必ず聞きます♪

先に、想像してみましょう♪

 

●初期投資費用

研修だけでなく、

独立起業を、かずやんのように、

出張施工型で行う場合の試算もしますね。参考にしてください。

 

◆『ルークリ研修』費用 50万円(税抜)+消費税=55万円(税込)

先ほどの通り、基本の最長1か月間~最低5日間まで同額です。

 

『ルークリ』の基礎技術だけでなく、応用技術をしっかりと習得し、経験値を積みまくり、

 

自信をもって提案でき、受注でき、施工でき、お客様に喜ばれ、お代金をいただける、そんな【プロ】になっていただきます!

 

◆滞在費

ご自身でのご用意となります。

 

私が埼玉でビジネスホテルで過ごした時のことを思えば、長野県は2/3くらいでお安いはず!

 

ただ決して、せっかくの長野県だから・・・って、キャンプ場に滞在・・・なんて気を起こさないでくださいね!

 

私もいっしょに・・・いや違う!

毎日疲れ切って、焚火とかできないですから。

 

車中泊も同様! やめてくださいね!

 

また、短期マンスリーでアパートを借りるのも手です。

サブスクホテル・・・は近くにはさすがにないか。

 

車で長野県に来る場合は、

研修先に駐車場の確保は有りませんので、駐車ができるところを選んでくださいね。

 

◆通いの場合・・・

同じ長野県内でも、場所により通いは厳しいものがありますが・・・

でも、クルマで来ても、実際に研修を行う場所には、クルマを置けません。

そこの問題はご自身で攻略してください。

 

電車ならありですね。・・・長野県は電車は最高に不便ですが・・・。

 

◆起業準備

・機材・洗剤・ツールの購入

※研修時には全く必要ありません。ご用意があります。

 

 

ルークリ』+外装の洗い+軽磨き+ヘッドライト+時短・効率化まで含めた金額は、

専用機器・洗剤・ツール類を合計して、ざっくりと50万円程度は見込んでおいてください。

基本的なものは以下の一覧にありますが、公開していないものも、めっちゃ多数あり!

・・・なぜ公開しないかは・・・ご想像の通り♪

 

関連記事

『ルークリチャンネル』のかずやんが愛するアイテムたち 内装編 かずやんです!皆さんが便利に使いやすいように、かずやんホントは、自分が使いやすいようにするため・・・何せ、いっつも探すの大変[…]

関連記事

『ルークリチャンネル』のかずやんが愛するアイテムたち 外装編かずやんです!皆さんが便利に使いやすいように、まぁ、こっちも自分が使いやすいようにするためもあるのですが、いろいろとご要望もいただいておりますし、[…]

 

 

洗剤は、まずは少量のものを購入し、必要に応じて追加購入や、大容量サイズに変更していってください。

 

なお、

研修を受けた方用に、

エクセルのリストに直接リンクを貼りまくった便利ツールのご用意があります♪

リピ買いのときも、いちいち購入履歴から探さなくてもパッとそのページに飛びますので、本気でめっちゃ楽です♪

・・・っていうより、最初は自分用で作りましたので( ̄▽ ̄)♪

 

・起業に必要なもの

名刺・チラシ作成ソフト・経理ソフト・ノートPC・プリンター・HP作成・横版・角印・シュレッダー・作業着等

※詳しくは以下を参照。

関連記事

[adcode]起業に関する、お役立ち情報のまとめのページ出張型カーディテイリング事業を営むかずやんです!私は、ディーラー、中古車専門販社、車検特化型整備工場の営業部等、様々なクルマ業界に身を置きました。そしてその後[…]

クルマも必要です!

かずやんのクルマは、

最初はデリカD5で棚を組んで、多少の余裕あり。ただ、起業時には45000㎞だったのが、2年弱で10万km!!

→作業用として中古のエブリイバン(DA64V)を追加。ほぼ満載状態ですが、やはり、軽バンはスバラシイ♪

 

※中古車なら、私が車両オークション会場から仕入れ、販売することも可能です。

 かずやんは依頼があれば動く、ほぼ在庫車のないミニ車屋さんでもあるのです。

だから究極の話、公共交通機関で長野県に来て、滞在中に車両を探し購入し、乗って帰る!ってのも可能すよ♪

 

【2022.10追記】

今現在、積載車とデリカD5のほかに、販売できる軽ハコバンが4台あります。(特にNETにはUPしておりませんが。・・・1台売れちゃった・・・( ̄▽ ̄)♪残3台)

 

・運転資金  最低半年以上は生活できる資金が必要。

甘いことは一切言いません。

最初から、満足のいく受注が取れるわけがありません。地道な努力とその時間は必要です。

せっかくうまくいきそうになっても、資金が枯渇したら倒産します。

日本政策金融公庫等の金融機関からの創業融資を利用することも必要があれば検討してください。

創業融資制度:基本的に起業準備時に、準備した自己資金の10倍まで受けられる融資制度です。

詳しくは、

地元の商工会議所で、起業前でも教えてくれます♪活用しなきゃ損でっせ♪

 

ちなみにかずやんは、

起業3か月でようやく、前職収入以上の月間売上をあげていけるようになりました。最初の2か月間は、受注活動三昧だったので( ̄▽ ̄;)

以降、起業してから3年半が経過しますが、特定の2か月は外的要因で落としましたが、あとは、継続しております。

 

【2022.10追記】

起業して丸4年が経過しました。

創業融資を利用して前職年収以上の金額を初期投資としましたが、初年度でそれを売上回収し、

その後は毎年売り上げを上げていって、今に至ります。

 

 

◆技術と受注活動と営業   【2022.10追記あり】

まずは技術ありきです。

技術に自信がなければ、受注活動に影響が出ます。

先ほども言いましたが、口先だけの営業なら、技術が伴わずに事業が終わります。

だからまずは技術ありき!ここは外せません。

 

でも技術を追い求め、一流を目指し、研鑽を積んで誰よりも技術を高めたところで、

誰もそんなこと知りませんので、当然受注につながりません。

 

良い技術があって、それから、それを知っていただく受注活動の流れになります。

受注活動とは、まずはとにかく知っていただくこと!

後はタイミング!

なにか、クルマ屋さんでお困りのことがあれば、

たまたま、あっそういえば、『ルークリ』やる人がなんか来てたな? 1回試しに頼んでみるか!

てな感じで受注になります。

 

だから、そこに営業力は必要ありません。

営業が苦手であっても、行動力があれば受注は取れます。

 

ただ、

大きな商談になってくると、そこは営業力が必要になりますが・・・。

詳しくは、研修時にいろんな場面でお伝えいたします。

 

 

ちなみにこの受注活動は、

毎回の施工時にも行うことにより、次の受注を確保しやすくなります。

これを継続していくことで、受注が安定していきます。

 

 

今のかずやんの場合は、

施工後に次の施工予定を組み込みます。

っで、スキマを、単発の仕事で埋めていく。このようになれば、うれしいですよね?

 

その結果、

例えばかずやんの来週の2022.03/28(月)~4/3(日)の予定は、6日間稼働+1日休み。

 

(月)は片道65㎞のところで、たぶん1台の磨きとルークリ(単発)

(火)は片道50㎞のところで、3~4台のルークリのみ

(水)は片道35㎞のところで、1台の磨きのみ(単発)

(木)は片道55㎞のところで、たぶん2台の磨きとルークリ

(金)は片道50㎞のところで、3~4台ルークリのみ

(土)は片道30㎞のところで、『ルークリ』じゃないけど、本革シートリペア

(日)は休んで、息子とあそぶ( ̄▽ ̄)♪

 

ってな感じです。

それにしても来週はとびっきり楽し~ぜ~( ̄▽ ̄)♪・・・しっかし遠いとこばっかやなぁ~( ̄▽ ̄;)・・・

 

【2022.10追記】

現在は、片道 90㎞のところまで、足を伸ばしております( ̄▽ ̄)♪

 

●研修後のバックアップ

研修中に詳しくはお話しいたします。

 

いろいろ考え、準備をしております。

 

ただ、そこは、人それぞれだと思いますので、ご希望により内容を変更していきます。

 

 

スポンサーリンク

 

 

●あらためて起業について

どんな仕事でも、起業をしようと思ったら初期投資(時間とお金)は必要です。

それが多いのか少ないのかは、何で起業するかにもよります。

 

小さく起業することは理想ですが、

全く初期費用をかけずに起業するためには、何か、特別なものを持っていなければ通常はできません。

 

視点を変えて、目先重視で、金額だけで見てしまえば、

初期投資分は、売り上げにより、どれくらいの期間で回収を見込めるのか、

そもそも仕事は取れるのか、やっていけるのか、って不安に陥ります。

そんな視点だと、起業してもすぐにダメになるでしょう。だからそもそも起業しない方が良いってことになります。

 

また、視点を変えて、時間重視で、勢いに任せ、

初期投資して、研修期間が短いからすぐに起業できる!って考えたとしたら、

技術が伴わないわけですから、普通なら自信をもっての受注活動はできないでしょうし、

口先だけで受注したら、施工してクレームの嵐になって、即、事業自体が終わります。

 

●『ルークリチャンネル』かずやんが提案する、今回の起業スタイルは、

基本1か月間という時間の初期投資と、小さめの金額の初期投資で、【プロ】の技術を習得し、

法人を対象とした営業活動により安定した受注を見込み、回収がかなり速い、費用対効果の非常に高い起業スタイルです。

 

 

でも、

FCでよく書かれている、収支モデルは、あえて書きません。

あんなん、嘘ばっか!ですもん。

 

 

あえて書くなら、

施工台数

1日1台平均、20日稼働で20台施工。年間240日稼働として、年間240台。

1日1.5台平均、20日稼働で30台施工。年間240日稼働として、年間360台。

1日2台平均なら20日稼働で40台施工。年間240日稼働として、年間480台!

1日2.5台平均なら20日稼働で50台施工。年間240日稼働として、年間600台!!

 

 

ちなみにかずやんは、2021年度の自分が施工した『ルークリ』作業のみで、年間450台以上だったけど、

今数えたら、『ルークリ』だけの稼働日は200日弱くらいでした。ちょうど450台で200日としても2.25台平均。

 

実はかずやんだって大したことありません・・・。

 

まぁ、

仲間にずいぶんやってもらってるし、

リペアだとか、PC作業で一日とか、いろいろありますもん。

 

ちなみに、かずやんの来週の予定でも書きましたが、

4台の日もあれば1台で終わりっていう日もあり、車種も依頼内容もバラバラです。

ややこしいので、みなさんも平均施工台数を見ていくことをお勧めします。

 

 

単価はそれぞれ。
施工に対する洗剤や消耗品などの原価率は、およそ5%~7%。だからほとんど利益です。

 

ただ・・・

それもこれも、受注が取れればの話です。

 

だから、研修のときに、考えていただきます。

単価の高い輸入車で攻めるのか、

単価の安い軽自動車で攻めるのか、

1日に何台まで施工できるようになりたいのか、

1日に何台も用意してもらえるところを狙うのか。

『ルークリ』+『外装のきっちり洗い』+『外装磨き』+『ヘッドライト磨き』の組み合わせで単価を上げる方向にもっていくのか。

 

ご自分のスタイルをまずはイメージで考えていただきます。

それに合わせて、研修時の施工内容を変えていこうと思っていますし、受注の取り方の話も変わってまいります。

 

●起業に向かない人、起業に向く人

 

起業したいと思っても、

なかなか行動に移せない人が圧倒的に多いと思います。

でも、

行動に移せない性格なら、起業は無理です。最初からあきらめましょう。

それに、

目先のことしか考えられず、時間やお金の先投資という考え方ができない性格の人は行動を起こせません。あきらめましょう。

 

津 彼太くん
きつ!
かずやん
でも、本当の話、それが起業して事業継続するためには必要なこと!
起業するってことは、継続する上で、
目先ではなく、もっともっと先のことを含め、
すべてにおいて、自分で考え、自分で判断し、自分で行動!ってのができなければ成り立ちません。
※あっ、人の話を聞かないって意味じゃないし、聞いちゃダメって意味でもないですからね。
 情報は非常に必要。いろんな人からの情報をもとに、自分で考え・・・っていうことです。

 

戻します。

 

人が嫌いだからとか、

会社は嫌だとか、

組織は嫌だとか、

こもって仕事ができるからとか、

安易な気持ちで起業ってできないんです。

 

 

でも、上記と同じ気持ちの動機でも、

 

人が嫌いだから、組織は嫌だから、

ひとりで完結できる仕事がしたいな!しかも今までよりもっと稼ぎたい!!

だから、今からの自分でもできるようなことで起業する方法を探そう!って

自分で考え、自分で判断し、自分で行動できる人は、普通の人より起業に向いています!

 

ましてや、

自分を変えて、生まれ変わった気持ちで頑張ってやるー!!死ぬ気でやってやるー!!!

って強く思う人なら、

最大の『危機感』を持っての起業なので、めっちゃ向いています!

 

 

あっ

かずやんのことじゃないですよ♪

かずやんはずーっと営業で生きてきた人間であり、

培ってきた『営業力+手に職系の技術力』があれば最高やんか!って思いがあり、

『自ら考え自ら行動!』っていう昔からの信念のもとに、

何で起業したら事業継続できるか!って考えまくった結果の起業であり、その結果の現在なので♪

だから、起業時には10年計画+アバウトな15年計画まで作成しておりました♪

まぁ、本質は一匹狼っぽい性格かつ自由を求める性格なのは否めませんが・・・。

かずやん
ソロキャン好きだし・・・
津 彼太くん
関係ないわ!!
そう、
さっきのおはなしは、
お問い合わせいただく方々とのお話の中でもそう思いました。
だから、
現状からただ逃げたい・・・事業継続は無理です。
楽に稼ぎたい・・・いやいや、『ルークリ』は決して楽な仕事ではありませんから。
簡単そうだから・・・いやいや、簡単な車内清掃なんかGSでバイトがやってます。資格はないってだけで、【プロ】の『ルークリ』は、甘くないですよ!
タダで教えてくれ・・・えーっと・・・はい~?????
・・・お断りをさせていただきます。(お断りさせていただきました。)
逆に現状を打破して頑張る!って方は、応援します!
また、
周りが見えず、自分のことしか考えられない方もお断りをさせていただきます。
とてもじゃないけど、プライドが邪魔して技術習得すらままならず、受注活動もできません。
受注できなきゃ人のせいにして・・・っていう人に事業継続は無理です。
逆に良い意味での自己中で、
何事にも熱中して、我を通して、突き進んでやるー!って方は、応援します!

●個人事業主の廃業率

データの根拠を調べるために、
中小企業庁の2021年版 小規模企業白書データも読んでみたのですが、
倒産件数はあるものの、残念ながら、こういう感じの廃業率の記載はありませんでした。
だから、根拠のない数字として読んでください。
※これは、かずやんが起業する時に調べてメモっていた内容なので、実際どこのデータか、いつのデータかわかりません。
個人事業主の廃業率
起業から1年で廃業率 約40%
起業から3年で廃業率 約52%
起業から5年で廃業率 約75%
津 彼太くん
げっ! こわっ!
根拠はないとはいえ、
この数字を見たら、現実は甘くないって思いますよね?
そう、起業って簡単にできるけど、ホント甘くはないんです!
かずやん
でも、かずやんはこのデータを起業当時に調べて、認識したうえでなお、起業をしました♪
だって、

起業から1年で廃業率 約40%

→じゃぁ、残っている60%になれるように頑張ろう♪そのためには何をどうしていこうかって考えてました♪

3年後も5年後も同じ♪

 

起業してからも、同様です。

やればできる!何とかなる!!行動あるのみ!!!

 

この言葉だけ見れば、楽観主義かって感じですが、そうではありません。

リスクを把握し、『危機感』を常に持ったうえで、仕事に打ち込みます。

 

気分に任せるような『モチベーション』という言葉は、私にはありません。『危機感』で行動力を出します。

 

行動が止まると・・・何も生まれない。

 

だから行動を止めないように、自ら考え、自ら行動あるのみ!

●まずはお問い合わせから始めましょう♪ 行動あるのみ!

お話させていただいて、

途中でやっぱ、自分には向かないかな!って思うのもあり!

かずやんの作業を見てハードすぎて無理って思うのもあり!

実際のルークリ対象車のひどさをみて、無理って思うのもあり!

 

でも、

何も知らない状態で結論出して良いんですか?知らないとわかんないでしょ?

 

まずは、

行動あるのみです!

 

自分で自分の未来を切り開く!

その第1歩ですよ♪

 

●一度、見学にいらしてください♪

お話だけじゃ分からないことって多々ありますよね。

一見は百聞にしかず!

 

ご希望でしたら、見学しに来てください。

 

ただ、

スケジュールを合わせるために、かなり前もってのお話からでお願いします。

 

実は、

すでに見学にいらっしゃった方が3名います。行動派ですよねー♪

 

●すでに研修が決まってる人もいます!   【2022.10追記あり】

 

仲間となっている4名のほかに、

 

すでに研修が決まっていて、退職と起業準備をされている県外の方もいます。

 

その方は、研修時には最長で滞在し、研修後に地元に戻り、起業する予定です。

 

 

まだこの記事を、公開する前からの研修希望でしたので、行動力ありますよね。素晴らしいです。

 

【2022.10追記】

その方は実際に、長野県のビジネスホテルに滞在し、研修を受け、この秋から冬にかけて、地元で独立起業します。

本人いわく、

『ルークリマニュアル』と全然内容が違う!・・・

そりゃそうです。応用技術のみですから。

それに、未経験で『ルークリマニュアル』を読み込んで、頭の中で想像しているレベルと、

実際に応用技術を目にして、自分で実際にやってみて・・・っていう段階で、全く印象は異なります。

予想した通り、面食らって、目を大きくしておりました( ̄▽ ̄)♪

クオリティとスピードの両立・・・理解できない!・・・

そりゃそうです。やっぱり、最初のころはついつい手を早く動かしてました。

だからクオリティを少し下げてでもスピードを上げていくのかと思ってました。

いいえ違います。この『ルークリチャンネル』での情報や『ルークリマニュアル』をベースとするなら、

公表していない更なる機器やツールを駆使し、クオリティをさらにもっと上げたうえで、作業スピードを3倍以上にさせます。

かつ、楽な作業に置き換わったりもしますので、体力的にも温存され、継続的に作業ができます。

クオリティが高い!すごくキレイに仕上がる!ここまでキレイにするものなの??

これでも、距離・年式に不相応なレベルのキレイさを求めた、売るための『中古車商品化』レベルでしかなく、

エンドユーザーレベルだともっと時間をかけてもっと更なる上のクオリティを出しに行きます。

これは、『ルークリ』だけでなく、『洗い』でも、『磨き』でも、『ヘッドライト』でも同じことが言えます。

中古車販売店と、エンドユーザーでは求めるところが違いますので、

まずは求めるところを聞き出すところから始まり、その求めるところと施工金額を考慮したうえで、更なる上のクオリティを出す必要があります。

一日に何台もルークリできるなんて想像できない。

実際に、比較的キレイな状態の車両を、ひとりで作業をしてもらってる間に、

私はもっとひどい状態の車両を3台こなしている・・・ってことを現実に見て、言ってました( ̄▽ ̄;)

初めて使う機器がうまく扱えない。

そりゃそうです。【プロ】の職人技ですもん。

ブラッシングひとつでも難しいし、リンサーの使い方すら慣れが必要です。

ある機器に関しては訓練が必要なものまで。これは、経験値も必要ですが、その前に慣れる努力も必要です。

もちろん、知識も必要ですし、応用への考え方も必要ですし、なぜこういう応用技術に至ったかという理論も必要です。

 

よくある研修で、

ただ単に機器の使い方、施工のやり方だけ教えてあとは自分で練習してね・・・的なところで学んで、速攻で辞めてしまうか倒産してしまう人をめっちゃ見ているので、

私は、そのようなことはしません。しっかり実戦で教えます。

施工環境が違うと施工方法が変わる!わかりにくい!

そりゃそうです。自分が用意した素晴らしい環境で来店型のお仕事ができりゃ問題が無いのですが、

訪問先で施工するのであれば、施工環境がその都度異なるのは当たり前です。

私が出張施工している先では、素晴らしい環境のところもあれば、

屋根が無かったり、下がコンクリートでもアスファルトでもなく砂利だったり、

2系統の電源どころか、1系統しかない電源すら弱く、安定した電源確保ができないところもたくさんあります。

研修では、積極的に様々なそういう現場に連れていき、いろんな作業環境下で作業をしてもらってます。

そして、臨機応変にその作業環境に合わせた施工のやり方を、経験値として身に付けていただきます。

まだ技術に自信が持てない・・・。

研修の延長もOKですよ♪

でも、クオリティが出せているので、もう自信を持っても大丈夫。

研修では、最初からスピードが出せる技術を学んでいただいておりますので、慣れて、経験値も増えてくれば、どんどんと施工スピードが上がってきます。

研修が終わったら、できるだけ早く開業して、営業活動を開始して、お仕事を取りに行きましょう♪

 

などなど

●最高なのは、チャレンジを楽しめる人です!

楽しんだもの勝ちですし、きっとそういう人なら、事業もうまくいくでしょう♪
研修中だってそうです!
いろんなことを覚えたり体力使ったりしなきゃいけません。さらに不安もあることでしょう。
でも、楽しんだもの勝ち♪
たまにゃ、いっしょに遊びに行きましょう♪

 

チャレンジを楽しむ!

最高じゃないですか!

 

チャレンジを楽しんだ後は、

事業を楽しむ♪

ホントに最高じゃないですか!

 

事業運営しながらでもチャレンジを続けて楽しむ!

いやぁ・・・いいですねー・・・( ̄▽ ̄●)♪

 

かずやんもそーなりたい♪ いや、なってやる♪

 

●さいごに   【2022.10追記あり】

 

ってことで、

いやぁ、非常に長いページでした。

 

ここまで読んでいただき、ありがとうございます。疲れたでしょ?

 

なんと、

文字数にして1.5万文字越え!!   【2022.10追記】いっぱい追記をしたので、2万文字越え( ̄▽ ̄;)

 

えげつな!!

 

でも、

大切なお話だったので、

気合い入れて、何日もかけてこの記事を書きました。

 

起業を真剣に考えている人にとって、

なにかしらのお役に立つようなら幸いです♪

 

 

現在、私の事業を手伝っていただける方を募集中♪【2022.11追記】

また、

現在、かずやんこと、わたくしの事業を手伝っていただける方を募集しております。

 

詳しくはこちら。画像をクリックしてください。

 

現場は、長野県塩尻市中心となりますので、

通える方や、移住も考える人であれば、無料で技術を得られます。

 

自分で営業をしなくても、お仕事はたくさんありますし、稼げます。

 

興味がございましたら、のぞいてみてください。

 

 

 

では!

スポンサーリンク
『ルークリチャンネル』の最新情報をチェック!
>最強の『ルークリ』情報をビジネスに!

最強の『ルークリ』情報をビジネスに!


●『ルークリチャンネル』のかずやんです!

・【個人】でこれから自分の力で稼ぎたい方!
・カーディテイリング業界で起業したい方、起業している方!
・業務で『ルークリ』をやっている方!
・中古車販売業を営む方!
・ディーラーの方!
・さらには中古車商品化センターを作ろうとしている方! 

皆様が、カービジネスに使える『ルークリ』情報を、
いろんな角度から価値提供する日本一のコンテンツを目指します!

TOP
CTR IMG